どんな料理ができるの?
どんな料理ができるの?
薪ストーブのストーブトップは、スープやシチューなど、じっくりことこと煮込む料理を作るのに適しています。燃えている薪ストーブの熱を利用するので、光熱費を気にせずに長時間火にかけておけるのもうれしいですね。また、トリベット(鋳物の鍋敷き)を使用すれば、火加減の調整も簡単です。
燃焼室(炉内)ではオーブンのような加熱料理ができます。クッキングスタンド(五徳)を置き、鋳物鍋やフライパン、グリルパンなどを使えば、手軽に作れるピザから、本格的なローストチキンまで、ありとあらゆる料理を作ることができます。
薪ストーブにはいろいろな種類がありますが、料理を作りたいと考えているのなら、ストーブトップに熱が伝わりやすく、炉が大きなモデルを選びましょう。また、料理を楽しむために作られた「クッキングストーブ」もおすすめです。これは、燃焼室と別にオーブンやグリルが設けられているので、暖かさを持続しながら、オーブン料理が作れる魅力的な薪ストーブです。火加減も安定するので、ローストビーフやパンなど、難しい料理にも挑戦できます。
柔らかな暖かさで心と体を包んでくれる薪ストーブ。そこからいい香りが立ち上り、熱々の料理が出てきたら……。これ以上の幸せはありません。
ミニトマトとバジルのシンプルピザ
ピザ生地
生地の材料
強力粉 薄力粉 全粒粉 ドライイースト オリーブオイル 塩
生地の作り方
強力粉200g、薄力粉100g、全粒粉50gをふるって合わせ、塩小さじ1とドライイースト小さじ1/2を振り入れる。水220ccを少しずつ足してこねてゆき、生地がまとまったらオリーブオイル大さじ1を加えて丸くまとめる。ボウルに入れ、乾燥しないようラップで覆ってストーブの側で発酵させる。室温にもよるが、1〜3時間、2倍ほどに膨らむまで。これでラウンドグリドル3枚分の生地ができる。
ピザベースの作り方
基本のピザ生地を1/3量とり、ラウンドグリドルまたはピザストーンの大きさに合わせて広げ、オリーブオイルを薄く塗ったグリドルにセットする。表面が乾かないようにオリーブオイルを塗りレシピに合わせて具材をのせて完成。
ピザの焼き方
薪ストーブの燃焼室にクッキングスタンドをセットし、熾火にしておく。
表面が乾かないようにオリーブオイルを塗り、トマトソース大さじ2、ナチュラルチーズひとつかみ、乾燥オレガノ小さじ1/2、横半分にカットしたミニトマト赤、黄各10個、バジル10枚を散らして薪ストーブへ。
ストーブの火は5〜6センチくらいの熾がよく、底面が焦げやすいのでクッキングスタンドのまわりに置くようにする。途中、様子を見ながらラウンドグリドルの位置を変える。熾火の強さにもよるが、5〜10分、チーズが溶けるまで。
デンマーク風ローストポーク(フレスケスタイ)
材料
豚ロース塊 ローリエ クローブ にんにく 塩 牛乳 小麦粉 黒胡椒
作り方
豚ロース塊1.2kgの脂身部分に、5〜6cm間隔に深さ1cmの切り込みを入れ、塩を表裏全体によく擦り込む。ドライのローリエ10枚とクローブ20粒、にんにく2片の薄切りを等間隔に挟み、香りを移し、半日ほどおく。
29cmのストウブに肉を入れ、1/3かぶるくらいの水を張り、薪ストーブの炉内に入れる。このとき鍋の蓋はしない。鍋の水がなくならないよう、水を足しながらローストする。(約1時間)
肉の表面がうっすら茶色になり、脂がふつふつ出てきたら一旦炉内から鍋を取り出し、肉汁を取り分ける。炉の温度を上げ鍋を戻し入れ、表面がパリパリのきつね色になるまで30分くらいローストして仕上げる。
ソースを作る。取り分けた肉汁に、牛乳200ml、小麦粉小さじ2を入れ、ゆっくりかき混ぜながら弱火で煮詰め、塩・コショウで味を整える。
大きめのプレートに、薄切りにしたフリスケスタイと付け合わせの蒸しジャガイモ、紫キャベツの赤ワインビネガー蒸し、りんごのバター焼きを添え、お好みでソースと黒胡椒をかけて。6人分。
この料理にオススメの薪ストーブ
オニオングラタンスープ
材料
玉葱 バゲット グリュイエールチーズ オリーブオイル 塩 胡椒 チキンスープ(鶏ムネ肉 玉葱 人参 セロリ 水)
作り方
玉葱7〜8個を繊維を切るため輪切りで1mm位にスライスする。29cmのストウブでオリーブオイルを熱し、玉葱と塩ひとつまみを入れて強火で1分くらい水分を飛ばした後、弱火で1時間ほど飴色になるまでじっくり炒める。
チキンスープを作る。水2ℓ、玉葱1個、人参1本、セロリの葉、鶏ムネ肉を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で30分ほど煮る。塩、胡椒で味を整える。
薪ストーブに熾き火を作っておき、クッキングスタンドをセットする。熾き火は鍋底の下に来ないよう、クッキングスタンドのまわりに置くようにする。
オーブン用のトレイにのせた14cmのストウブに炒めた玉葱を分け入れ、濾したチキンスープを6分目ほど注ぎ、1cmくらいの暑さにスライスしたバゲット、グリュイエールチーズをのせてトレイごと薪ストーブの炉へ入れる。
くつくつとして、チーズに焦げ目がついたら取り出し、マグネットトリベットにのせてテーブルに並べる。4〜6人分
このお料理にオススメのストーブ
実際にストーブを見て、触って、体感してみてください。
私たちは、お客様にショールームへお越しいただき、実物を見て、その質感を確かめていただくことが大切だと考えています。そして、薪ストーブを目の前にの特長、性能について詳しくご説明。また、家の構造や間取りなどをお伺いしながら、お客様に合った薪ストーブをおすすめします。